十和田市 修理ロワーアーム交換 車検のコバック十和田
ボールジョイントとは可動しなければならない部分でなおかつ高負荷がかかる部分に用いられるボールと受け部から構成され、人間で言えば関節の役目をする重要部品になります。この関節部分が磨耗すると主にロアアームのボールジョイントで異音が発生しやすくなります。ボールジョイントはアーム系以外の繋ぎにも多く使われています。
1、走行過多 2、過負担走行 3、事故や悪路走行による大きな衝撃を受けた場合 4、ジョイント部を覆っているゴムが破けて水、汚れの浸入による錆び、異常磨耗等々
そのまま走り続けると、錆びたジョイント部が擦り合わされて、摩耗によりガタが出始めます。さらにそのまま走り続けると、ボール部が小さくなって抜けて走行不能になることもあります。抜けることは滅多にないですが過去に4台ほど抜けて走行不能になった車があるのでガタが出始めたら交換をお勧めします。
車検は交換しないとNG(不可)です。
お電話でのお問合せは
0120-589-551
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら
代車は多数ご用意しています。
車検OK?NG? LEDテールランプ編 東北町のおT様所
車検OK?NG? リフレクター(反射板の高さ制限)
車検OK?NG? ヘッドライト光量不足
車検OK?NG?ダッシュボードマット
車検OK?NG?スモールバルブLED化
車検OK?NG?オレンジ色のウィンカーバルブ
車検OK?NG? 社外品HID(ディスチャージヘッドランプ)
修理ロワーアーム交換
予防整備、エンジンオイル
エアクリーナー(エアエレメント)交換
点火プラグ(イリジウム、白金)交換
冷却水(クーラント)交換
予防整備 デフオイル・トランスファーオイル・MTミッションオイル
錆びる原因 1 異種金属接触腐食
錆びる原因2 電解質
錆びる原因3 凍結防止剤「高濃度な塩」
錆び(腐食)、施工済みと未施工車の比較
無制限にページ追加
キャンペン情報、車検のコバック十和田店(プロスタッフ)
ロワアームジョイントブーツ